2022 合同ゼミ

10月29日(土)は静岡大学と合同ゼミを行いました。

今回の合同ゼミは静岡大学 4 静岡県立大 1の合計5ゼミで行いました。

それぞれ以下のテーマで研究発表を行い、その後にグループに分かれてディスカッションを行いました。

静岡大学

教育学部 養護教育専攻   鎌塚ゼミ 「LGBTQ∔の現状からこれからを考える」

人文社会科学部 法学科    国京ゼミ 「伴走型支援とは~「寄り添う」カタチの新たな支援~」

人文社会科学部 経済学科   村田ゼミ 「コロナ禍における労働・雇用格差と詩賦支援に関する考察」

人文社会科学部 経済学科   松原ゼミ 「男性社員の育休一律導入の是非」

静岡県立大学

経営情報学部 経営情報学科 藤本ゼミ 「地方創生」

 

今年度は静岡大学さんで開催でした。教育から法、経済まで様々な分野の方々の発表を聞き、議論をしました。今回の合同ゼミで、今まで同じ分野の人話していても出なかったであろうアイデアや視点がたくさんありました。今後のゼミ活動が活発になるであろう貴重なディスカッションとプレゼンで、私自身、今後の学びについて意欲的に取り組んでいこうと思います。

最後に会場の準備、進行をしてくださった静岡大学さんありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします!

 

以下、合同ゼミの写真です。

photo/ kentaroh fujimoto

 

合同ゼミ

11月6日(土)は静岡大学との合同ゼミでした!

今回の合同ゼミは例年よりも多い5つのゼミで行いました。

それぞれ以下のテーマで研究発表を行い、その後にグループに分かれてディスカッションを行いました。

「ヤングケアラーと子供の権利 (静岡大学人文社会科学部法学科 社会保障法ゼミ)

「外国人労働者は人口減少による問題を解決できるか」(静岡大学人文社会科学部経済学科 社会保障論ゼミ)

「コロナで在宅が増えたことによる子どもへの影響とその予防」(静岡大学教育学部養護教育専攻)

「コロナ渦における教育格差と政府支援に関する考察」(静岡大学人文社会科学部経済学科マクロ経済学ゼミ)

「日本における女性の社会進出について」(藤本ゼミ)

昨年と同様、zoomでの開催、資料作成からホスト校として司会・進行と大変な1日でしたが、他大学、他学部との発表、交流は普段のゼミとは異なる活動だったため貴重な1日となりました。

後期は対面でのゼミ活動も行われるため学んだことをこれからの活動に活かせるように、頑張っていきたいと思います!

オンライン懇親会

7月14日(水)にオンライン懇親会を行いました!

 

最初に藤本先生含め全体で近況や趣味について話し、その後いくつかのグループに分かれてお話をしました。

 

飲み物や食事をとりながら、普段のゼミ活動では聞けないようなお話も聞くことができ、リラックスして交流できました。

 

来週で前期のゼミ活動は最後になりますが、後期も楽しく活動できればと思います!

 

また後期は対面の活動もできれば嬉しいです。

 

ありがとうございました!

藤本ゼミ個別説明会

個別説明会についての日程です

藤本ゼミは

・10月26日(月) 昼休み(12:15~12:50)

・11月2日(月) 昼休み(12:15~12:50)

よりzoomを使って行います。

 

例年と違ったオンラインによるゼミ訪問でしたが、たくさんの二年生が来てくれました。

グループに分けた質問タイムでは、二年生の人たちが積極的に質問をしてくれ、ゼミ生も話しやすかったと思います。

これからのゼミを決めるときに参考にしてもらえると嬉しいです。

たくさんの方に訪問いただきありがとうございました!

 

新年度ゼミ開始 & 新歓

このブログを更新しないまま、一年が経過してしまいました。

藤本ゼミ4年の山下です。

最後にこのブログを書いて、3年生に引き継ごうと思います……

 

 

先日

新3年生の6名が加わり、今年度のゼミがスタートしました!

 

緊張気味の3年生と

いつの間にか先輩になってしまった4年生、

優しく見守る藤本先生、

新鮮な雰囲気でした。

 

歓迎会

では3年生の緊張も解け、楽しく交流できました!!

 

 

 

 

 

 

 

今年度も藤本ゼミらしい雰囲気で、活動していきます!

 

よろしくお願いします!!!!

(ブログの更新頻度も上がるかも…?)

 

 

山下慎

インゼミ準備

こんにちは、藤本ゼミ3年の櫻井と望月です!

 

本格的にゼミ活動を始めて半年以上、、

ですが初更新です(´ε` )ごめんなさい

 

ゼミ訪問が始まり、たくさんの二年生が来てくれています!嬉しいです!

藤本ゼミはのんびりまったりゆるーい雰囲気が特徴です。ですが、活動も緩いわけではないですよ!

 

三年生は現在、11/25に行われる静岡大学との合同ゼミに向けて活動をしています。今年の藤本ゼミのテーマは若者の介護離職対策です。まだ就職していない私達にとって介護も離職も程遠いような話ですが、介護離職は近年の大きな問題なんですね~さらに近年は晩婚化の影響で育児と介護が重なるダブルケアも問題視されてきています。大変だ。

 

そして先日はこのインゼミ用のアンケートを学生にとって、その集計をした後、竹ちゃんに料理を振舞ってもらいました…!!

 

 

 

 

 

 

 

どーん。すごい、豪華すぎる、、!これ見た目もなんですが、味ももちろん美味しかったです😋

藤本ゼミのパパや~、あ、パパは藤本先生か(・∀・)

 

 

 

ハムさんが笑ってない(笑)

美味しいご飯に美味しいお酒で楽しかったです!

 

 

 

 

ゼミ合宿

お久しぶりの更新でございます・・・

 

今月の7日・8日に、熱海へゼミ合宿に行って参りました!

ちょうど台風が静岡に直撃すると予報されていた日でしたが、中止にはならず行ってくることができました~移動中に酷い雨に降られませんでしたし、これも日々の行いの賜物でしょうか?

熱海駅に現地集合し、お昼ご飯を食べつつ熱海を散策した後、宿に向かいました。

宿についてすぐ、4年生の卒業論文の中間報告会を行いました。締め切りは刻々と迫っていますからね・・・4年生、ファイトです!

 

また、今月末に静岡大学さんと行うインゼミの話し合いもしました。

畳の部屋で輪になって話し合うという、藤本ゼミならではのまったり感が良かったです(笑)

 

お宿の食事はとても美味しかったですし、なんとカラオケもできて夜中まで盛り上がっておりました!

 

3年生・4年生共に初めてのゼミ合宿。

とても充実していたと思います。

また来年も(台風に負けずに)できるといいですね!

蔵ら 視察

2月1日に3年生で

伊豆・松崎 であい村 蔵ら に視察に行ってきました!!

藤本先生の授業でも取り上げられていることが多いので、知っている人も多いかもしれません。

ボリューム満点の日替わりひる膳が、500円!!とってもおいしかったです♪

 

「町を元気にしたい」と元気に働く蔵らのみなさんは、平均年齢68歳とは思えないパワフルな方々ばかりで、

私たちも頑張らなくてはと思いました!

ぜひぜひ足を運んでみてください♪

43076

 

 

 

 

 

 

 

いちごプラザのいちご大福と栗大福もとってもおいしかったです\(^o^)/

43077

 

 

 

 

 

 

 

 

ゼミの定員・面接について

昨日のゼミ配属第一次希望集計結果によると、藤本ゼミの希望者は13名でした。
正直に言って、こんなに希望者が多いとは驚いています。
希望者が多いのは嬉しいことではありますが、希望してくれた人の中には不安になっている人もいると思います。
個別説明会では、研究室でアットホームにゼミを行うために多くて6名と説明しましたが、このまま希望を変更する人が少なければ、それでは希望者の半数くらいしか採れませんので、今は上限ぎりぎりの8名まで採ることを考えています
(修正期間で何人が希望を変更するかは分かりませんので、心配しすぎなのかもしれませんが)。

学部で決めた定員を超えてとる場合には、きちんと面接をしたうえで採りたいと思っていますので、最終的な希望者が6名を超えていれば、面接を行います。
面接は1人あたり20分くらいかけて、じっくりお話をしたいと思います。
成績は参考にしますが(真面目に努力してきたことは評価したいと思います)、成績順に採ることはしません。
一番大切なのはゼミの雰囲気に合うかどうかですので、面接の印象が最も大きい要素になります。

慌てて土曜日に投稿することも無かったかもしれませんが、想定していたよりも希望者が多かったため、
不安に思う人もいるのではと思い、定員や面接について考えていることを早めにお伝えしようと思いました。

 藤本
 

個別説明会

個別説明会についてお知らせします!

・11/05(水) 12:15~12:45 4106教室

・11/06(木) 12:15~12:45 4210演習室

他のゼミの説明会ともかぶっているので、遅れてきたり、途中で抜けたりしても大丈夫です!
聞きたいことがある方、ゼミ生や藤本先生とお話ししてみたい方、
なんとなく行ってみようと思ってる方、誰でも参加お待ちしています♪

2日間とも都合が悪い方は、説明会に無理に参加しなくても問題ないですし、
藤本先生にメールでアポイントをとれば、個別に対応してもらうこともできます。

説明会に参加できなかったり、より詳しい説明を聞きたいなど、
先生との個別面談を希望する場合は、ぜひ先生に相談してみてください!
<E-mail: fujimoto@  (@の後にu-shizuoka-ken.ac.jpを追加>

何か気になることがあれば、ゼミ生にも気軽に話しかけてみてくださいね♪

影山