研究業績    著書new・ 論文new ・学会発表・新聞・雑誌寄稿  
著  書
世界で勝つブランドをつくる:なぜ、アメーラトマトはスペインで最も高く売れるのか 単 著  2021年12月 New! 日本経済新聞出版社
地域引力を生み出す 観光ブランドの教科書 3刷 書評掲載:週刊エコノミスト 2019.1210、広報会議2020.02、日本経済新聞2020.02.29
日本観光研究学会 学会賞 観光著作賞受賞2020.5.15 
単 著   2019年11月  日本経済新聞出版社
極減力:經營也要斷捨離, 化繁為減才是好經營 
(引き算する勇気:会社を強くする逆転発想) 中国版  
単 著  2018年5月 機械工業出版社(北京)
農業のマーケティング教科書:
食と農のおいしいつなぎかた

6刷 書評掲載:日本農業新聞  2018.2.4
単 著
 
2017年11月  日本経済新聞出版社
極減力:經營也要斷捨離, 化繁為減才是好經營 
(引き算する勇気:会社を強くする逆転発想) 台湾版 劉亭言(訳)
単 著
2017年8月  商業周刊 (台湾)
フード・マーケティング論 共 著   2016年4月  筑波書房
引き算する勇気:会社を強くする逆転発想  3刷 日本経済新聞 読書面掲載2015.10.18  単 著 2015年9月 日本経済新聞出版社
小さな会社を強くするブランドづくりの教科書 16刷 書評掲載:読売新聞 2013.11.24、日本農業新聞  2013.10.20  単 著 2013年9月  日本経済新聞出版社
静岡に学ぶ地域イノベーション 共 著  2013年6月 中央経済社
小が大を超えるマーケティングの法則
12刷  書評掲載:日本経済新聞  2012.5.6
単 著 2012年2月 日本経済新聞出版社
小が大を超えるマーケティングの法則(韓国語版)  単 著 2013年3月 Sigma Books
(Seoul,Korea)
新版 食糧・農産物流通論 共 著  2012年9月 筑波書房
食糧・農産物流通論 共 著  2009年5月 筑波書房
緑茶のマーケティング:"茶葉ビジネス"から"リラックス・ビジネスへ" 5刷 単 著 2008年9月 農文協
地域マネジメントと起業家精神 共 著 2008年6月 雄松堂出版
茶大百科 T 共 著 2008年3月 農文協
スモールビジネス・マーケティング:小規模を強みに変えるマーケティングプログラム 29刷 
財団法人商工総合研究所 中小企業研究奨励賞受賞
  
単 著 2004年5月 中央経済社
事業創造のビジネスシステム 共 著 2003年3月 中央経済社
都市とリージョナル・マーケティング:都市小売業と消費者行動の空間分析 単 著 1999年2月 中央経済社
論 文 等
高速道路開通が、小売業における都市間の空間的競争条件にもたらす効果 -MCI型確率モデルの適用- 
(日本地域学会学会賞奨励賞受賞)
単 著
Refereed
1995年12月 日本地域学会
「地域学研究」
第25巻第1号
都市交通と消費者空間行動 -多摩都市モノレール開通効果の計量分析- 共 著 1996年3月 東京都商工指導所
「商工指導」
第461巻2号
東京都内における繁華街の商圏構造 -消費者属性を考慮したリージョナル・マーケティングへの適用- 単 著 1996年12月 上智大学経済学会
「上智経済論集」
第42巻1号
購買目的地の空間的集積状況と消費者空間行動 -ルース型モデルを適用した消費者行動特定化の空間的制約- 単 著
Refereed
1996年12月 日本地域学会
「地域学研究」
第26巻第1号
小売業の経営戦略と経営成績との関連の実証分析 単 著 1997年11月 東京都商工指導所
「商工指導」
第463巻1号
消費者の店舗評価基準からみた中小小売店のリテイリング・ミックスへの示唆 単 著 1998年3月 上智大学経済学会
「上智経済論集」
第43巻2号
中心商業地域の小売商圏の重層性 -小売引力モデルによる定量的把握- 単 著 1998年12月 東京都商工指導所
「商工指導」
第464巻1号
都市レベルの買物目的地の魅力度の定量的測定および、その規定要因に関する実証研究 単 著
Refereed
1999年12月 日本地域学会
「地域学研究」
第29巻第1号
情報コンテンツビジネスの効果的な消費者対応に関する研究 -無作為エリアサンプリングによって得られた消費者データに基づく実証分析- 共 著 2000年4月 日本中小企業学会編
「新中小企業像の構築」
(株)同友館
マルチストップ・ショッピングによる百貨店の重複選択に関する研究 共 著 2000年8月 長崎大学経済学会
「経営と経済」
「商店街」、「面」活性化と「点」からの活性化:商店街を取り巻く環境変化と今後の方向性 単 著 2000年8月 長崎経済研究所
「ながさき経済」
No.490
21世紀の中小小売業:小規模メリットを生かし競争優位の創造を 単 著 2001年2月 中小企業金融公庫 「中小公庫マンスリー」
21世紀における小規模小売業のマーケティング:「小規模メリット活用型マーケティング」 単 著 2001年8月 国民生活金融公庫 「調査月報」
情報コンテンツベンチャーの経営戦略についての一考察 共 著
Refereed
2001年8月 日本ベンチャー学会誌
「ベンチャーズ・レビュー」第2号
中小規模店選好セグメントへの効果的接近のためのマーケティング・プログラムに関する実証研究 単 著
Refereed
2002年5月 日本中小企業学会論集
「21世紀の地域社会活性化と中小企業」
(株)同友館
くちコミと中小小売業 単 著 2003年4月 中小企業金融公庫 「中小公庫マンスリー」
マーケティング・コミュニケーションにおける「人的資源」:スモールビジネスにおける人的コミュニケーション重視型マーケティング 単 著 2003年7月 「企業診断」
AUGUST 2003 Vol.50 no.8(株)同友館
顧客維持活動がストア・ロイヤルティにもたらす効果:店舗規模を考慮したコンティンジェンシー・アプローチ 単 著 2003年10月 静岡県立大学経営情報学部「経営と情報」第16巻第1号
Developing an Effective Retail Format for Small Tea Retailers
(TEA PIONEER ACADEMIC RESEARCH GRANT
受賞
単 著 Nov., 2004 Proceedings of 2004 International Conference on Tea Culture and Science
緑茶業界のマーケティング: 緑茶がもたらす”価値”を提供する 単 著 2005年6月 月刊「茶」第58巻第6号
静岡県茶業会議所
茶専門店のマーケティングの方向性:” 専門店志向の消費者”をターゲットとする  単 著 2005年7月 月刊「茶」第58巻第7号
静岡県茶業会議所
小売環境の変化と小さな店のマーケティング  単 著 2005年7月 中小商工業研究所「中小商工業研究」第84号
緑茶専門店のコミュニケーション戦略  単 著 2005年8月 月刊「茶」第58巻第8号
静岡県茶業会議所
茶専門店は"リピート・ビジネス”  単 著 2005年9月 月刊「茶」第58巻第9号
静岡県茶業会議所
消費者買物行動における地元回帰の動き  単 著 2005年10月 日本都市計画学会「都市計画」第54巻第5号
The Role of Strategic Marketing Management in A Japanese Community Development Program, Michi-No-Eki (Road Station). 共 著
Refereed
2005年12月 Proceedings of The ANZMAC(Australian and New Zealand Marketing Academy) 2005 Conference
Development of A Standard Convention City Attractiveness Scale: in Search of Generalisability of Construct Validity through Simultaneous EFA and Multi-Group CFA with Five Sample Data Sets 共 著
Refereed
2005年12月 Proceedings of The ANZMAC(Australian and New Zealand Marketing Academy) 2005 Conference
論壇: マーケティング的発想の大切さ  単 著 2006年5月 商工総合研究所「商工金融」第56巻第5号
コンベンション参加者の開催都市に対する満足度に関する一考察  単 著
Refereed
2006年8月 日本地域学会
「地域学研究」
第36巻第1号
緑茶の産地ブランド・イメージに関する定量分析 単 著 2006年11月 月刊「茶」第59巻第11号
静岡県茶業会議所
中小小売業の顧客維持活動の効果
単 著 2007年1月 中小企業金融公庫 「中小公庫マンスリー」
第54巻第1号
消費者のインショッピングの規定要因:東京都の消費者データを用いた実証研究
単 著
Refereed
2006年12月 日本地域学会
「地域学研究」
第36巻第3号
Factors Affecting Consumer Decisions about Purchases at Online Shops and Stores 共 著
Refereed
2007年8月 Proceedings of The 9th IEEE International Conference on E-CommerceTechnology,
pp.80-87.
The Convention Marketing Organisation as a Network Broker of the Convention Tourism Serves Network: Empirical Insights from the Shizuoka Convention Bureau’s Experience 共 著
Refereed
2007年8月 Proceedings of the 10th International Conference of the Society for Global Business & Economic Development,pp.2134-2146
小規模企業の異業種連携の実態と成功要因に関する実証分析  単 著
Refereed
2007年8月 日本中小企業学会論集
「中小企業のライフサイクル」同友館,pp.155-167
一店逸品を活用した小売マーケティングと商店街活性化 単 著 2007年10月 中小商工業研究所「中小商工業研究」第93号,pp.14-21
茶小売業の好業績モデルの実証的構築 単 著 2007年10月 静岡県立大学経営情報学部『経営と情報』第20巻1号、pp.1-15
観光目的地における地域ブランドに関する実証研究:都道府県を対象にしたブランド構築の方向性 共 著 2007年12月
日本観光研究学会全国大会学術論文集、第22号、pp.181-184
An Empirical Study of Marketing Factors Affecting Performance of Tea Specialty Retailers 共 著 2008年2月
Proceedings of The 3rd International Conference on O-CHA(Tea)
Culture and Science
Sourcing and Marketing Challenges of Overseas Japanese Green Tea Retailers: Insight from Australia 共 著 2008年2月
Proceedings of The 3rd International Conference on O-CHA(Tea)
Culture and Science
リーフ緑茶の需要創造のためのマーケティング戦略構築に関する実証研究 単 著 2008年3月 東京農業大学学位論文
大手にできない「小者の戦略」  単 著 2008年12月 「商業界」、第61巻第13号、pp.26-30
非接触型ICカード型電子マネーに対する消費者の意識と普及の課題−利用者と非利用者、交通系と流通系、地域による意識の差異と利用意向の分析− 共 著
Refereed
2009年3月 日本経営情報学会「経営情報学会誌」第17巻4号
p.13〜p.36
ミネラルウォーター消費の促進要因に関する実証分析−ミネラルウォーターのマーケティングへの示唆− 共 著
Refereed
2009年10月 静岡県立大学経営情報学部「経営と情報」第22巻1号
p.1〜p.7
マーケティングから見る緑茶の商品開発 単 著 2009年9月 世界緑茶協会「緑茶通信」第25号、p.3〜p.8
地域資源としての棚田を活用した静岡県における新しいグリーンツーリズムの取組み 共 著 2009年1月 総合観光学会誌「総合観光研究」第8号、p.37〜p.43
ネット購買における消費者意識にもとづく商品類型化 共 著 2010年2月 東京都市大学環境情報学部紀要第11号、p.5〜p.13
農産物の産直を志向する消費者の特性 −農産物生産者のダイレクト・マーケティングへの示唆− 共 著
Refereed
2010年3月 東京農業大学農業経済学会「農村研究」第110号
p.13〜p.22
緑茶とツーリズムの融合による茶産地のイノベーション 単 著 2010年3月 静岡県立大学経営情報学部「経営と情報」第22巻2号
p.19〜p.28
ソーシャル・キャピタルがインショッピングに与える影響に関する検討−商店街活性化の方向性と地域イノベーション− 共 著
Refereed
2010年3月 静岡県立大学経営情報学部「経営と情報」第22巻2号
p.85〜p.94
ネット購買への抵抗感にもとづく商品類型化とマーケティング戦略 共 著 2010年4月 東京都市大学「情報メディアセンタージャーナル」第11号
p.28〜p.35
"小規模力"を生かした中小小売業のマーケティング戦略  単 著 2010年8月 商工総合研究所「商工金融」第60巻第8号、pp5-12
コンベンション都市に対する参加者満足度の規定要因 − 開催地マーケティングへの示唆 ー  共 著
Refereed
2010年9月 日本観光研究学会「観光研究」第22巻1号、pp.31-36
グリーンティーツーリズムに対する関心度による潜在客層の分類   共 著
Refereed
2010年11月 総合観光学会誌「総合観光研究」第9号、pp.29-36
電子マネーの地域への普及要因と普及促進策 − 利用者・非利用者の意識に基づく地域別分析と提案 ー   共 著
Refereed
2011年3月 日本経営情報学会「経営情報学会誌」第19巻4号
p.341〜p.359
地方都市のMICE振興戦略 - 静岡県の取り組みからの示唆 -   単 著 2011年3月  日本観光研究学会「観光研究」第22巻2号、pp.14-17
小さな企業に吹く「追い風」と、それを捉える3つの戦略   単 著 2012年6月  「商業界」、第65巻第6号、pp.72-83
「病院マーケティングの基礎」の取り組み   単 著 2012年10月  「社会保険旬報」No.2511、10月21日号,pp34-40
電子マネーの普及要因と普及促進策 - 関東地方7地域における消費者調査に基づいて -  共 著
Refereed 
2013年5月   「情報処理学会論文誌」vol..54, No.5, 1726-1737
小規模の「強み」を生かしたマーケティングの法則   単 著 2013年10月   中小商工業研究所「中小商工業研究」第117号,pp.11-23
電子マネー利用の規定要因と利用頻度・利用意向のモデル化による示唆 共 著 
Refereed
2014年9月    「経営情報学会誌」第23巻2号,p.105〜p.119,日本経営情報学会
緑茶から見える「和食」と日本農業の未来 - マーケティング的視点からの考察 -   単 著 2014年11月   「農業と経済」第80巻、第10号、昭和堂,pp.132-138.
Factors and Models for Promoting Consumer Use of Electronic Money
共 著 
Refereed 
2014年12月 International Journal of Japan Association for Management Systems Vol. 6(2014) No. 1 ,pp.7-14.
日本茶の商品情報表示に関する消費者意識の調査と考察
共 著
Refereed  
2015年1月 「日本食品科学工学会誌」第62巻1号,p.41〜p.49
日本への観光意欲の決定要因 −アメリカ人を対象にしたアンケート調査による実証分析  共 著
Refereed
2015年3月  「日本国際観光学会論文集」第22号,pp109-114
 A Study of Social Innovation Concepts: A Japanese Perspective 共 著 
Refereed 
2015年4月 Japan Social Innovation Journal,Vol.5,No.1,2015,pp.1-13
 小さな店の成長の手引き    単 著 2015年6月 「美容の経営プラン」2015年6月号 No.408,pp.22-23.
高品質・適正価格こそ小さな店の採るべき絶対原則    単 著 2015年10月  「商業界」、第68巻第10号、pp.34-37.
本質的な価値を引き出す「引き算」と「掛け算」の戦略    単 著 2016年1月 「商業界」、第69巻第1号、pp.13-17.
医療の質に関する情報が患者の受診行動に与える影響に関する基礎的知見の検証に関する研究  共 著 4名
Refereed  
2016年3月 「経営と情報」静岡県立大学・経営情報学部 研究紀要、第28巻2号,pp.13-21.
消費者のO2O(Online to Offline)行動の差異に基づいた消費者特性の分析と実店舗への誘導への示唆   共 著 3名
Refereed 
2016年8月  「情報処理学会論文誌」vol..57, No.8, pp.1887-1897.
Social innovation and some Japanese cases 共 著 4名
Refereed  
2016年7月 Asia-PacificTECH MONITOR、Vol. 33 No. 3, Jul-Sep 2016, pp.38-44.
How does tourism differ among generations? Tourists from the United States and their willingness to visit Japan     共 著 4名
Refereed 
2017年1月 International Journal of Tourism Sciences, Vol.17,Issue 1,pp.49-60.
医療機関選択に対するベイジアンネットワークを用いた患者意識の分析 共 著 4名
Refereed  
2017年3月 日本ソーシャルデータサイエンス論文誌、第1 巻 第1 号(2017 年3 月)、pp.37-47
インバウンド観光客に対する“おもてなし”の多面性に関する研究: イギリス人を対象とした日本観光へのニーズの計量分析  共 著 2名
Refereed  
2017年12月  「経営と情報」静岡県立大学・経営情報学部 研究紀要、第30巻1号 ,p.1-13
好調なスタートアップ事業者は、どのようなマーケティングを行っているのか   単 著 2018年2月 商工総合研究所「商工金融」第68巻第2号
食肉におけるブランディング活動と業績の関係性の解析 共 著 2名
Refereed 
2018年5月 「日本畜産学会会報」89巻2号 ,pp235-243
食肉のブランドづくりに関する諸活動と業績の関係性について  共 著 2名 2018年11月 「畜産技術」第762号、pp.2ー7
紙書籍、電子書籍の利用者の定量分析と利用促進策:意識や行動の差異に着目して 共 著 3名 2019年3月 「経営情報学会誌」第27巻4号,p.301〜p.316,日本経営情報学会
紙出版利用者と紙・電子出版併用者の意識や行動の定量分析
日本印刷学会論文賞受賞 
共 著 3名 2019年6月 「日本印刷学会誌」第56巻第3号,p.146-p.152,日本印刷学会
紙書籍と電子書籍の”使い分け”に関する消費者分析 New 共 著 2名 2021年2月 「日本印刷学会誌」第58巻第1号,p.12-p.17,日本印刷学会 
学会発表
高速道路開通が、小売業における都市間の空間的競争条件にもたらす効果  単 独 1994年10月 日本地域学会
第31回 年次大会
購買目的地の空間的集積状況と消費者空間行動 単 独 1994年10月 日本地域学会
第32回 年次大会
東京都内における繁華街の空間構造  単 独 1996年3月 日本商業学会
 関東部会
都内大規模商業集積地域の小売吸引力の定量的測定 単 独 1997年3月 日本地理学会
春期学術大会
買物場所としての都市の魅力度の規定要因 単 独 1998年10月 日本地域学会
第32回 年次大会
情報コンテンツ中小企業の効果的な消費者対応に関する研究 共 同 1999年7月 日本中小企業学会
東部部会
情報コンテンツビジネスの効果的な消費者対応に関する研究 共 同 1999年10月 日本中小企業学会
第19回 全国大会
情報コンテンツベンチャーの経営戦略についての一考察 共 同 1999年12月 日本ベンチャー学会
第2回全国大会
中小規模店選好セグメントへの効果的接近のためのマーケティング・プログラムに関する実証研究 単 独 2001年9月 日本中小企業学会
第21回全国大会
小売業の顧客維持活動の効果:小規模店と大規模店との比較 単 独 2003年2月 日本中小企業学会
東部部会
コンベンション参加者の開催都市に対する顧客満足度モデルの構築 単 独 2004年9月 日本地域学会
第41回 年次大会
Developing an Effective Retail Format for Small Tea Retailers     単 独 Nov., 2004 2004 International Conference on Tea Culture and Science
消費者のインショッピングの規定要因  単 独 2005年10月 日本地域学会
第42回 年次大会
The Role of Strategic Marketing Management in A Japanese Community Development Program, Michi-No-Eki (Road Station). 共 同 2005年12月 Australian and New Zealand Marketing Academy 2005 Conference
Development of A Standard Convention City Attractiveness Scale: in Search of Generalisability of Construct Validity through Simultaneous EFA and Multi-Group CFA with Five Sample Data Sets . 共 同 2005年12月 Australian and New Zealand Marketing Academy 2005 Conference
小規模企業の異業種連携の実態と成功要因に関する実証分析  単 独 2006年
7月
日本中小企業学会
東部部会
小規模企業の異業種連携の実態と成功要因に関する実証分析  単 独 2006年
10月
日本中小企業学会
第26回全国大会
店舗とネットショップでの購買における消費者の意思決定要因  共 同 2006年
11月
経営情報学会2006年秋季全国研究発表大会
Factors Affecting Consumer Decisions about Purchases at Online Shops and Stores 共 同 2007年8月 IEEE International Conference on E-CommerceTechnology
The Convention Marketing Organisation as a Network Broker of the Convention Tourism Serves Network: Empirical Insights from the Shizuoka Convention Bureau’s Experience 共 同 2007年8月 The 10th International Conference of the Society for Global Business & Economic Development
Sourcing and Marketing Challenges of Overseas Japanese Green Tea Retailers: Insight from Australia 共 同 2007年11月 The 3rd International Conference on O-CHA(Tea)
Culture and Science
An Empirical Study of Marketing Factors Affecting Performance of Tea Specialty Retailers 共 同 2007年11月 The 3rd International Conference on O-CHA(Tea)
Culture and Science
観光目的地における地域ブランドに関する実証研究:都道府県を対象にしたブランド構築の方向性 共 同 2007年12月
日本観光研究学会
第22回 全国大会
農産物の産直志向の消費者特性に関する実証分析:産直マーケティングへの示唆 共 同 2008年7月
日本農業市場学会2008年度大会
電子マネー利用意向の規定要因および規定要因間の関係の実証研究  共 同   2013年9月 FIT2013第12回情報科学技術フォーラム、情報処理学会
海外における日本への観光意欲に影響を与える要因の探索 - アンケート調査データを用いた定量分析 -   共 同   2014年10月 日本国際観光学会
第18回 全国大会
日本への観光意欲の決定要因 −台湾人を対象にしたアンケート調査による実証分析−   共 同   2015年10月 日本国際観光学会
第19回 全国大会
新 聞 等 寄 稿 等
”体験”が生む愛着 2004年4月11日 中日新聞
お茶専門店への期待 2004年6月6日 中日新聞
茶専門店 VS スーパー 2004年6月20日 中日新聞
茶専門店とくちコミ 2004年7月4日 中日新聞
専門店に惹かれる人々 2004年7月18日 中日新聞
台湾”茶行”の新潮流 2004年8月1日 中日新聞
安らぎ提供業         2005年2月6日 中日新聞
急須とペットボトル      2005年3月6日 中日新聞
緑茶の産地ブランドのイメージを探る   2006年7月 「全茶連情報」平成18年7月号 全茶連
産地ブランドの力  
2007年5月14日 中日新聞
高級化戦略が急務 2007年5月28日 中日新聞
静岡ツアー効果的  2007年6月18日 中日新聞
来訪者においしいお茶を  2007年7月2日 中日新聞
好調な茶専門店の法則  2007年7月16日 中日新聞
茶小売業の業績向上のポイントを探る  2007年7月 「全茶連情報」平成19年7月号 全茶連
静岡本山茶ブランド戦略のための調査研究@ 2008年6月 「全茶連情報」平成18年6月号 全茶連
静岡本山茶ブランド戦略のための調査研究A 2008年7月 「全茶連情報」平成18年7月号 全茶連
くつろぎ求める消費者(緑茶マーケティング@) 2008年8月12日 静岡新聞
「情緒性飲料」で勝負(緑茶マーケティングA) 2008年9月9日 静岡新聞
緑茶プラスαで価値創造(緑茶マーケティングB) 2008年11月11日 静岡新聞
リーフとドリンク”共存”(緑茶マーケティングC) 2008年12月9日 静岡新聞
コラム「消費者の一歩先を行く”提案”が不可欠に」 2009年2月 「SERIまんすりー」静岡経済研究所
緑茶のある静岡を売る(緑茶マーケティングD) 200年1月13日 静岡新聞
消費者と業界のギャップ(緑茶マーケティングE) 2009年2月10日 静岡新聞
ブランドの確立(どうする東海茶業) 2009年3月11日 日本農業新聞
座談会 「茶業界のいまと将来を語る」 2009年3月
全国茶商工業協同組合連合会「茶の文化」8号、pp.54-69
特別鼎談 「静岡県が魅せるオンリーワンのおもてなし精神」 2009年5月
日本実務出版「E&C(イベント&コンベンション)」第29巻第4号、pp.12-16
茶のみ話 「消費者の心つかんで」 2010年2月22日 中日新聞
茶のみ話 「緑茶ツーリズム期待」 2010年3月8日 中日新聞
茶のみ話 「異業種連携ポイント」 2010年3月22日 中日新聞
静岡茶の経済学 1 - 緑茶のイメージ いかに生み出すか 2012年8月21日  産経新聞
静岡茶の経済学 2 - 緑茶商戦「論理」と「感性」のバランス大切 2012年8月22日 産経新聞 
静岡茶の経済学 3 - 緑茶+αで購買意欲を喚起する 2012年8月23日  産経新聞
静岡茶の経済学 4 - 緑茶の「ライバル」は何か 2012年8月24日 産経新聞
静岡茶の経済学 5 - 「緑茶のある静岡」を売る 2012年8月25日 産経新聞
お茶漫歩 - 緑茶の価値 心癒す ひととき 2013年7月18日 中日新聞
お茶漫歩 - ブランドのチカラ  「買いたい」静岡茶に 2013年8月1日 中日新聞
お茶漫歩 - ブランド力向上へ 静岡茶 出会う場を 2013年8月15日 中日新聞
お茶漫歩 - 急須の将来  「万事休す」ではない 2013年8月29日  中日新聞
お茶漫歩 - マーケティング  緑茶のある生活を 2013年9月12日 中日新聞
お茶漫歩 - 緑茶の存在  「おもてなし」の象徴 2013年9月26日 中日新聞
お茶漫歩 - 生花店で緑茶 やすらぎ求め完売 2013年10月10日 中日新聞
お茶漫歩 - 急須の緑茶  不振の理由探求を 2013年10月24日 中日新聞
お茶漫歩 - 長続きの秘訣  「飽きない」工夫を 2013年11月7日 中日新聞
お茶漫歩 - 買いたい気持ち おいしさを「カタチ」に 2013年11月21日 中日新聞
お茶漫歩 - 「個性」強みに勝負 2013年12月5日 中日新聞
お茶漫歩 - 「茶と観光連携」 2013年12月19日 中日新聞
小さな会社を強くするマーケティング第1回
小規模を「チカラ」に変えよう 
2016年7月10日 東商新聞(東京商工会議所)
小さな会社を強くするマーケティング第2回
シンボルをつくろう 
2016年7月20日 東商新聞(東京商工会議所)
小さな会社を強くするマーケティング第3回
大切なものは足元にある 
2016年8月10日 東商新聞(東京商工会議所)
小さな会社を強くするマーケティング第4回
「いかに安く売らずにすむか」を考えよう 
2016年8月20日 東商新聞(東京商工会議所)
小さな会社を強くするマーケティング第5回
「何を売らないか」を考えよう 
2016年9月10日 東商新聞(東京商工会議所)
小さな会社を強くするマーケティング第6回
ブランドをつくろう 
2016年9月20日 東商新聞(東京商工会議所)
ゼミナール ブランドづくりの羅針盤@
モノづくりからブランドづくりへ  
2016年7月1日  全国農業新聞
ゼミナール ブランドづくりの羅針盤A
強いブランドの条件とは  
2016年7月8日 全国農業新聞
ゼミナール ブランドづくりの羅針盤B 
コンセプトを明確に 
2016年7月15日 全国農業新聞
ゼミナール ブランドづくりの羅針盤C 
サイエンスとアートのバランス 
2016年7月22日  全国農業新聞
ゼミナール ブランドづくりの羅針盤D 
「引き算」のブランドづくり 
2016年8月5日 全国農業新聞
ゼミナール ブランドづくりの羅針盤E 
自分の芝生をもっと青くしよう 
2016年8月12日 全国農業新聞
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第1回    2017年1月 月刊「茶」第70巻1月号
静岡県茶業会議所
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第2回    2017年2月 月刊「茶」第70巻2月号
静岡県茶業会議所
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第3回  2017年3月  月刊「茶」第70巻3月号
静岡県茶業会議所
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第4回   2017年4月 月刊「茶」第70巻3月号
静岡県茶業会議所 
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第5回  2017年5月  月刊「茶」第70巻5月号
静岡県茶業会議所 
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第6回  2017年6月 月刊「茶」第70巻6月号
静岡県茶業会議所 
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第7回  2017年7月 月刊「茶」第70巻7月号
静岡県茶業会議所 
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第8回  2017年8月 月刊「茶」第70巻8月号
静岡県茶業会議所 
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第9回  2017年9月 月刊「茶」第70巻9月号
静岡県茶業会議所 
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第10回  2017年10月 月刊「茶」第70巻10月号
静岡県茶業会議所 
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第11回  2017年11月 月刊「茶」第70巻11月号
静岡県茶業会議所 
どうすれば、茶業界は消費者を惹きつけることができるのか 第12回  2017年12月 月刊「茶」第70巻12月号
静岡県茶業会議所 

TOP  このページの先頭へ